工事現場のオシャレは「仙台銘板」から
工事現場に通行人が入らぬようにバリケードを設置しているのは当然のことだが、そのバリケードをよく見ると実に多様な種類があることに気づく。
可愛らしい動物から著名なキャラクターなど今や単管バリケードの種類は豊富で、なんとそれらを生産している会社の一つは「仙台銘板」という仙台に本社を構える会社だ。(写真には仙台銘板のものではないものも含まれます。)
仙台銘板が作る単管バリケードには地域性があり、仙台ならばむすび丸が採用されているように、くまもんやちーばくんなどご当地キャラのデザインが特徴だ。
ただのバリケードにここまで多様なデザインが必要かと言われたら必要ではないかもしれない。しかしそれはちょうど女性が爪にネイルをすることと似ている。人の目につく所はオシャレでいようという姿勢、それ自体が素晴らしいではないか。
工事現場の爪先で輝く単管バリケードたちはこの他にもまだまだ種類がある。あなたの住む街にも珍しい単管バリケードが存在しているかもしれない。