仙台に潜む秘密の石
世界中に会員を持つ秘密結社フリーメイソン。あまりにも有名になりすぎたこの秘密結社のシンボルマークが仙台にも存在するのはご存知だろうか。
場所は仙台城址入り口手前、国際センターのすぐ横の道路に囲まれた三角州のような場所にぽつんとある。普段車などでよく通る人でもあの石の存在には気づかないであろう。
ではなぜフリーメイソンのシンボルが刻まれた石があるのか、いつから存在するのか。明確な答えは出ていないが、仙台城址は米軍の拠点として使われておりその時の名残りがそのまま撤去されずに残ってしまったという説が有力だ。
しかしながら何の目的のためにあるかもわからないまま撤去されず残っているのは不自然ではないか…。
そう、この石はそういった都市伝説や陰謀を想像する余地を我々に向かい一石を投じているのだ。興味がある人はこの石がゴミとして投げられる前にチェックしておこう。(道路脇なので見に行く際は十分に注意を)