-
-
-
- 2020.10.11 / セロリ
- 中学生とか高校生のとき、仙台駅やアーケードに遊びにいくことを「まちに行く」と言っていた。誰が言い出したのだろう。今の中高…
- MORE SEE
-
-
-
- 2020.09.21 / 矢口 莉子
- はじめて歩く仙台の街並みに浮き足立ちながら、憧れの喫茶店「ベニー」へ向かった。そこでずっと会いたかったあの子と待ち合わせ…
- MORE SEE
-
-
-
- 2020.08.28 / 河村 実月
- 最近書く文章のタイトルに踊るという言葉を使いがちだ。仙台に居た頃、わたしはダンスに夢中だった。今のわたしを知っている人か…
- MORE SEE
-
-
-
- 2018.07.21 / Mii
- ここはイギリスの首都ロンドン、と言いたいところだが、仙台の家具の街といわれる「本町」。そこには”haircu…
- MORE SEE
-
-
-
- 2018.03.30 / ハッカ
- 「エルヴィン!」
本町によく行く古着屋があって、そこの店員さんが私に付けてくれた名前だ。
通うようになると…
- MORE SEE
-
-
-
- 2018.01.27 / りりっくれおなるど
- 「あなたの生まれ年のワインあります。」
ある日の事、何気なく帰り道に魚屋に目をやると入り口にこう書かれていた。
お魚屋さ…
- MORE SEE
-
-
-
- 2017.12.09 / りりっくれおなるど
-
[SEN.のライターが紹介する、仙台のこの逸品]
「なんだかRock!」だ。そうRockなの…
- MORE SEE
-
-
-
- 2017.09.26 / ぽち!
- 仙台駅前から続くアーケード、マーブルロードおおまちに店を構える総合化粧品店「Perfumerie Sukiya」をご存知…
- MORE SEE
-
-
-
- 2017.09.14 / モナカ
- アイドルユニットNegiccoのメンバー、Kaedeのソロ曲「あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?)」のミュージックビ…
- MORE SEE
-
-
-
- 2017.08.27 / りりっくれおなるど
- 宮城野区小田原のカフェのある絵本屋『MARY COLIN』を初めて訪れたのは、友人に誘われて何気なくコーヒーを飲みに行っ…
- MORE SEE